今まで一度も下痢になったことがない、という方はいないのではないでしょうか。
すぐにトイレに行ける寛容ならまだいいですが、移動中などトイレにすぐに行けない時には、お腹の痛みに脂汗をかきながら断末魔の苦しみに耐える…なんてことを1度は経験されたことがあると思います。
今まで一度も下痢になったことがない、という方はいないのではないでしょうか。
すぐにトイレに行ける寛容ならまだいいですが、移動中などトイレにすぐに行けない時には、お腹の痛みに脂汗をかきながら断末魔の苦しみに耐える…なんてことを1度は経験されたことがあると思います。
朝は時間が無くてバタバタ、仕事に行っても時間に追われ、家に帰ったら夕飯の支度…
トイレに行きたいと思いつつも、おしっこに行くのがせいぜいで排便は後回し。
こういった生活を続けいているとこんな恐い事態になってしまうかもしれません。
下剤を常用されている患者さんの中に、「下剤の効きがだんだん悪くなっているんです」
「通常の量では出ないんで、自分で量を増やして調整しています」
とおっしゃられる方がいます。
便というと汚いものとか、あまり良いイメージがありませんが健康状態を観察できる重要なバロメーターとなります。